ネコの世話とPC改造

ノートPCの改造について備忘録代わりに書いていきます。

VGN-NS50B改造④ビフォーアフター

このノートPCは2008年10月発売のSony VAIO type Nの下位機種です。 詳しいスペックはSONYのホームページを見てください。

製品別サポート情報

VGN-NS50B/L・W | 製品別サポート | パーソナルコンピューター VAIO® | サポート・お問い合わせ | ソニー

スペックシート

スペック | type N | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー

取扱説明書

http://contents.sony.jp/support/vaio/download/man/4116439011.pdf

 

改造前スペック

VGN-NS50Bは、現在では化石並みのスペック(物理メモリ合計2GBは発売当時でも少なすぎ)なので、発売当初から無改造で使うことはとてもおススメできないノートPCです。ただ、SSDへの換装とメモリ増設(2GB→4GB)でネットサーフィン程度なら今でも十分に使えるので、興味のある方は挑戦してみてください。

OS
 Windows Vista Home Premium with SP1 32bit

CPU
 Intel Core2 Duo P8400(3MCache,2.26GHz,1066MHz FSB)

メインメモリ
 hynix 1GB 2Rx16 PC2-6400S-666-12×2枚

ストレージHDD:SAMUSUNG HM251JI/SON (250GB,Serial ATA,5400rpm)

無線lanカード
 Intel WiFi Link 5100(IEEE 802.11a/b/g/Draft-n(最大300Mbps)

Windowsブート時間(Glary Utilities)
 120秒程度

エクスペリエンス インデックスf:id:diarykun:20151116183147p:plain

CrystalMark(実装メモリ4GB[2GB×2枚])f:id:diarykun:20151221182112j:plain

SAMUSUNG HM251JI/SON(使用期間7年)f:id:diarykun:20151221165412j:plain

 

改造後スペック

グラフィック性能はどうしようもありませんが、改造後はChrome(64bit)でタブを10個以上開き、Youtubeニコニコ動画を再生しながらWord、Excelをストレスなく使えるようになりました。ただし、私はPCの改造に興味があったので無駄金(¥44,097)を承知で改造をしましたが、コストパフォーマンスを考えれば素直に買い換えた方が賢明です。
↓4万円台Corei3&5ノートPC

kakaku.com

OS
 Windows 7 Home Premium with SP1 64bit

CPU
 Intel Core2 Duo T9900(6MCache,3.06GHz,1066MHz FSB)

メモリ
 SAMSUNG 4GB 2R×8 PC2-6400S-666-12-D3×2枚

ストレージ
 SSD:CFD CSSD-S6T256NHG6Q (256GB,Serial ATAⅢ[6Gb/s])
            VGN-NS50Bの仕様上、Serial ATAⅡ接続となるのでスペック通り
              の速度はでません。

無線lanカード
 Intel WiFi Link 5100(IEEE 802.11a/b/g/Draft-n(最大300Mbps)

Windowsブート時間(Glary Utilities)
 20秒程度

エクスペリエンス インデックスf:id:diarykun:20151215070320p:plain

CrystalMarkf:id:diarykun:20151221182157p:plain

CFD CSSD-S6T256NHG6Q
f:id:diarykun:20151221165546j:plain

Chrome(10タブ)+Youtube(HD720)20インチ外部ディスプレイモニタサイズ拡大再生+word+excel使用中
f:id:diarykun:20151218013520p:plain

Chrome(22タブ)+ニコニコ動画(低画質)20インチ外部ディスプレイモニタサイズ拡大再生+word+excel使用中
f:id:diarykun:20151218012046p:plain

 

パーツ構成や使い方によって不満を感じるポイントは違うと思いますが、改造した効果を実感できた順としてはSSD>OS>メモリ>CPUです。

SSD

PCの起動速度、ファイルの読み込みや保存、アプリケーションの起動速度、ウイルススキャンの所要時間など、体感できるレベルでパフォーマンスが大きく向上するので、最もコストパフォーマンスが高く、使用中のストレスを軽減できる改造だと思います。

交換用のSSDは「SANDISK SDSSDXPS-480G-J25」がおススメです。Extreme Proシリーズは保証期間が10年と非常に長いのが特徴で、あとあと別のPCに載せ換えたり、高速外付けストレージとして利用できます。ですから、値段は高いですが容量の大きい480GBか960GBモデルを買ったほうがお得です。

kakaku.com

kakaku.com

kakaku.com

 

OS

Windows7Vistaよりも完成度の高いOSかどうかは分かりませんが、OSをクリーンインストールすることで、OSと自分が必要とするソフトしか入っていない真っ新なPCにすることができ、購入当初よりも高い安定性とキビキビした挙動が癖になります。

また、Windows7はXPやVistaとレイアウトが似ていて、クリーンインストールとアップデート、設定の変更などストレスを感じること無く行え、完了後はそれまで通りに使えたので個人的には傑作OSだと思っています。

結局は乗り出しで躓くかどうか、躓いたとしてもそれを楽しむ時間や精神的余裕があるかどうかが、PCやOSに対する印象に大きな影響を与えるということでしょうか。

 

メモリ

実装メモリ量が2GBでは少なすぎ、まともに動かないので増設する必要があります。
32bitOSではメモリを4GB積んでも3GB程しかユーザーは使えませんが、デュアルチャネル転送を利用するためには2GB×2枚しか選択肢はありません。
64bitOSを入れてメモリを8GB積めば、仮想メモリの設定を無効にした状態でも十分な余裕を持ってChrome(64bit)ブラウザがヌルヌル動くので、ネットサーフィンでストレスを感じることは無くなります。

 

CPU

CPUを交換した効果はあまり感じていませんが、P8400(5.2)→T9900(6.6)とプロセッサスコアが1.4上昇しているので、SSDWindows7の影に隠れているだけで効果はあったと思います。

 

無線lanカード(Wi-Fiモジュール)

交換していませんが一応書いておきます。

VGN-NS50Bの無線lanカードは赤枠内にありf:id:diarykun:20160124083109j:plain

ハーフサイズカード(miniPCI-Express)が付いていてアンテナ線は2本です。f:id:diarykun:20160124083424j:plain

交換する場合はOSに対応したドライバーがダウンロードできることを確認してから購入してください。

最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてもハードウェアが対応していない場合は、対応していない旨のメッセージが表示されてインストールがキャンセルされます。その場合は、一つずつ古いバージョンに遡ってインストールできるドライバーを探してください。

↓リンクの「ドライバーおよびソフトウェア」の「ダウンロードの検索」からドライバーを検索できます。

downloadcenter.intel.com


検索例:「wifi link 5100」

downloadcenter.intel.com